2022年12月24日

介護王に俺はなる(嘘)・日記14 座り過ぎは癌のリスク

カテーテルと尿バッグが外れて再びリハビリパンツ生活に戻ったわけですが、
うちの親父は古い亭主関白タイプ、風呂!飯!寝る!系の一言で済まして来て、
紙パンツが汚れて交換したい時、パンツ!としか言わないのです。

しかし結構ボケてしまった母は以前の普通のパンツ取りに来て、親父に違うと
怒鳴られるわけです。親父に紙パンツって言えと言ったんですが長年の癖は
直らないようで、排便の度にコントのような状況が繰り返されています。

話は変わって最近スマップの中居君が体調を崩されていますが、以前テレビで
見た記憶で、自宅ではコタツの周りに必要な物を配置して、ほとんど動かない
ような生活をしていたような気がします。

うちの親父も同様で自分は動かずに母に用事を言いつけてやらせていたので、
母は頭はボケてしまったけど体は82歳になっても結構よく動いていて、親父は
ほとんど歩けなくなってしまいました。

座りすぎは癌のリスクが増えるそうで、親父の前立腺癌もそこが原因の一つでは
ないかと思っています。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
posted by ちばっちょ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190007327
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック